|
|
MainSite - contents
カテゴリ
全体cotton -news Hideki Emori Asuka Kawamata Masakazu Tomiyama Yoshito Yokoyama Yuko Takahashi Shimoda Kazuki Satou Miku shirako yusuke Kidoura Tsukasa matumoto akane 検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 ライフログ
タグ
浦和(406)
美容(256) ヘアスタイル(249) 2018(197) cafe(176) 美容室(160) ママ(130) youtube(122) ヘアアレンジ(111) スタイルチェンジ(106) barber style(91) ショートヘア(71) ボブ(50) 2016(36) くるりんぱ(35) アート(34) オススメ(32) カフェ(31) 休日(29) アッシュカラー(26) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちわ!柳沼です^^
私といえば、また…猫です。。。 許して下さい!!>< 本当好きすぎて大変なんです。 ビスとジェーンはいつも家の中で ストレスが溜らないように 天気のいい日は少しだけ 玄関先に出してあげます^^ 外の空気を吸ったり 花や草の匂いを嗅いでみたり 虫を見つけたり いい刺激になってるみたいです^^ 最終的にはこんなんです。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() すごい勢いで クネクネよじれます。 仕草が可愛いすぎるっっっ!! ほんの5分くらいですが とても満足してくれます。 とくにビスは外に出たい時は 早朝から私を起こしに来ます^^ 最近は言葉も通じてる気が… もう完全に猫馬鹿です。笑 ▲
by cotton-style
| 2011-01-31 12:42
▲
by cotton-style
| 2011-01-27 15:38
| Asuka Kawamata
久しぶりに、浅草へ行ってきました。
![]() 今回の目的はこちら。 ![]() 鴨南蛮!! 浅草雷門のすぐ近くの 藪蕎麦へはじめていきました。 藪蕎麦御三家のうちの並木藪蕎麦。 ちょっと塩辛いつゆに少しだけつけて食べる、古くから伝わるお蕎麦屋さんです。 お店の中にはいると 昭和初期の木造のつくりのしつらえが 一層、お蕎麦をおいしく感じさせてくれます。 ![]() 感じよくお蕎麦の説明をしてくれるおばちゃんが あったかくて、おばあちゃん家に帰って食事をしているような 錯覚におちいります。 今年中に御三家、制覇したくなりました・・・ ▲
by cotton-style
| 2011-01-27 14:42
| Asuka Kawamata
BEAUTRIUM川タケル氏の講習会へ行ってきました。
いつもどきどきするようなスタイルをつくり、 そのひとの、最大限のかわいさをひきだすのが とてつもなく、うまい!! あったかい、ひとを包み込むこむような大きな方です。 ![]() 川畑氏に習いたくて、全国から集まった受講生。 技術もそうですが、 似合わせや、世界観 お客様とのやりとり、その場の雰囲気のつくりかた・・・ 勉強になることがいっぱいです。 今回はフリースタイルで、 ボブスタイルをつくりました。 ![]() 右にはねるくせのあるモデルさん。 今回はくせをいかして、カットしました。 「くせをみながらコーミングして(くしでとかすこと)切っていくと、 だんだんくせが言う事をきいてくれて、 半年後、くせがおちついてくるんだよ。」 と川畑氏。 ![]() 今日は、いつもと違う環境で、 いつもと違うメンバーで がとても良い刺激になりました。 同じ仕事をしているけど、 環境や人がかわったりすると、 ものの見方がかわったり、 いつも感じない事が敏感に感じられたり、 やっぱり、新鮮な風をいれるって いいんだなあ。と思いました。 川畑さんのインタビューで 心に響いたことば。 僕が成功したのは、仕事以外に夢中になれることが あったから。東京の人たちは 仕事ばっかりで疲れている。 七里ガ浜でサーフィンを楽しみながら、 仕事を楽しんでいる姿はとっても きらきらしてみえました。 充実している方って やっぱり素敵☆ですね。 ▲
by cotton-style
| 2011-01-27 10:54
| Asuka Kawamata
今日はオススメのDVDを紹介します^^
江森さんも絶賛の ロード オブ ドックタウンです★ ![]() (よく見たら…タイトルのDがはみ出てますね><泣) 70年代、エクストリーム・スポーツの先駆者となった 少年たちの実話なんです。 カッコよすぎて鳥肌立ちます!! この作品をきっかけに スケボーを始めた方もいるはず^^ 色々なエネルギーがつまった作品です。 是非手にとって頂きたいです^^ ▲
by cotton-style
| 2011-01-26 10:11
相変わらず寒い今日この頃。
でも、 お日様のひかりはなんだか前より暖かい気がします。 もうすぐ 春 です。 ついこの間お正月を迎えたばかりですが・・・もう2月です。 cottonから お客様の皆様へ大事なお知らせです。 2月より、cottonの定休日が変更になります。 今までは、第2.3火曜日を定休日とさせていただいておりましたが、 すべての火曜日(祝日をのぞく)を定休日とさせていただくこととなりました。 火曜日を狙ってやって来てくださるお客様も多い中、 大変申し訳ございません。 その分の火曜日はスタッフの講習会や、スキルアップにつながるよう、使わせていただきますね! それでは改めまして、 2月の各スタッフのお休みのご案内です。 *************** cotton定休日・・・・・毎週火曜日 川俣・・・・・・・・2日・9日・16日・23日 冨山・・・・・・・・7日・21日 矢島・・・・・・・・7日・17日 鈴木・・・・・・・・3日・9日・14日・25日 柳沼・・・・・・・・4日・14日・16日・23日 高橋・・・・・・・・2日・10日・16日・21日 仙田・・・・・・・・18日・23日・24日・25日 ***************** ![]() 春の花 ヒヤシンス。 ピンクのヒヤシンスの花言葉は【しとやかなかわいらしさ】 小学生の頃、窓側に並べた水栽培のヒヤシンスが並んでいたのを思い出します。 まだまだ寒いですが、 cottonの中には春が咲いています! 是非探してみてくださいね^^ たかはしでした。 ▲
by cotton-style
| 2011-01-25 14:59
| cotton -news
最近、妊婦さんのお客様が多いです。
みんな 本当に幸せそうな笑顔でやさしいお顔をしています・・・ 妊婦さんって 本当にきれい。 昨日は 「もう、いつ生まれてもおかしくないのよ!! でも結婚式の呼ばれがあるからそれまではお腹にいて欲しいな!!」 お腹の子に言い聞かせるように手をあてて。 今日は、お腹が前に どーんっ!!と突き出た妊婦さん。 「男の子ですか?」 と聞くと、 「いいえ、女の子です。一人目も前に突き出てたんだけど、女の子でした。 よく前に突きでると男の子っていうけど、迷信よねえ。 それよりトマトを食べると 女の子が生まれやすいらしいわよ。」 第一子が生まれる前に ご主人の転勤でロンドンに行かれたお客様。 向こうでの出産は大変だっただろうなあ。 2年ぶりにお会いできてうれしかったです。 ご家族が増えていくのをみていて その方の幸せに触れることができて、 幸せです☆ 出産してからもしばらくは外出できないでしょうけど、 生まれたらまた一緒に素敵な☆スタイルを考えましょう♪ それまで快適なスタイルが持続しますように☆ ▲
by cotton-style
| 2011-01-24 18:06
| Asuka Kawamata
我が家にはなんだかんだ
小さなダンボール箱がいつもある気がします… それには大切(?)な理由が ![]() スヤスヤ… ![]() すやすやすやすや……ビスの寝相!笑 (ちなみにビスマルクはイビキもすごいです^^) これじじゃ捨てにくくて。。笑 猫はダンボール大好きですよね! 大きいダンボールには穴を開けると 2匹で遊びます^^ またまた猫ブログですが 更新を楽しみにしてて 下さってる方が多いので^^ とても嬉しいです♪ ▲
by cotton-style
| 2011-01-24 14:17
![]() 浦和にまた素敵なbarがオープンしました。 大人の隠れ家のような雰囲気です。 和浦酒場さんの姉妹店。 和浦酒場さんはこだわりの日本酒と旬の魚や野菜 がおいしく頂けます。 スタッフさんもいつもパワーがあって活気のあるお店です。 新しいbarはKUDANというなまえです。 ![]() きもかわいい羊さんのラベルは黒ビールです。 スコットランド産です。 ![]() ここも羊さん。 ![]() KUDANでは他では飲めないお酒や、 素敵なカクテルも頂けます。 ▲
by cotton-style
| 2011-01-20 18:03
| Asuka Kawamata
|
ファン申請 |
||